TOP MESSAGE
金属加工の
プロフェッショナル集団
を目指して。
シンセイでは、お客様から”選ばれ続ける企業”を、
共に創る”仲間”を、募集しています。
彦根市について
HIKONE
彦根市は彦根城を中心にした歴史的な町です。彦根城は江戸時代初期に井伊直政によって築かれました。日本三大水城の一つとしても知られており、美しい石垣や堀が特徴です。
また、彦根市は琵琶湖に隣接しており、美しい自然環境が広がっています。
数字で見るシンセイ
創業
1981
年
社員数
40
名
平均年齢
45
歳
年間休日
110
日
賞与
2
年
回
※2025年度実績
平均4カ月分
平均勤続年数
10
年
業界未経験者率
15
%
資格保有者数
30
人
彦根市(滋賀県)出身率
70
%
先輩社員インタビュー
M.W.
営業課課長
2008年 中途入社
- モットー
- 今日のことは今日終わらせる
Q.
入社のきっかけや理由
前職の設計職の時に購入していた製品がどのようにしてできているのかに興味があったため。
Q.
入社してから嬉しかったこと
難しい要望に応えられ顧客満足度が高くなり会社を褒めてもらえ、またシンセイでお願いしたいとリピート注文をもらえた時。
Q.
入社してから辛かったこと
見積もり回答や希望納期、精度において、お客様の期待に応えられなかったこと。
Q.
シンセイを一言で表すと?
こだわりの集団 加工のプロ
Q.
仕事のやりがいや醍醐味
不況や物価高騰の中、いかに多くの仕事を受注するか、そして客先の要望にいかに応えられるかに悩みますが、納品後に「助かった」の一言がもらえてやりがいを感じました。
Q.
今後の目標
金属加工ならシンセイに任せておけば何とかなると言わせたいです。
INTERVIEW
STAFF01
T.F.
第1グループ
2019年 新卒入社
- モットー
- とりあえずやってみよう!
Q.
入社のきっかけや理由
食品工場の見学で、製造ラインの機械を見て感銘を受けました。
Q.
入社してから嬉しかったこと
苦労して覚えた分、自分で考えて加工をすることができるようになり、製品が完成した時はとても嬉しく、やりがいを感じています。
Q.
入社してから辛かったこと
高校卒業してすぐに入社した会社ということもあり、覚えることがたくさんあり苦労しました。
Q.
シンセイを一言で表すと?
協力・連携の大切さが学べる場所
Q.
仕事のやりがいや醍醐味
すこしずつ分からないことが分かるようになり、できることが増えていくことに喜びを感じます。
Q.
今後の目標
毎日チャレンジし続けることです!
INTERVIEW
STAFF02
S.A.
マシニング 班長
2015年 中途入社
- モットー
- できるだけ綺麗な製品づくり
Q.
入社のきっかけや理由
金属を加工する仕事に就きたかったため。
Q.
入社してから嬉しかったこと
難しい製品を加工できたときの達成感がたまりません。
Q.
入社してから辛かったこと
時間をかけて加工した製品の最終工程で失敗してしまったことです。
Q.
シンセイを一言で表すと?
生活の糧
Q.
仕事のやりがいや醍醐味
思い通りの加工精度が出たときにやりがいを感じます。
Q.
今後の目標
CAD/CAMのプログラミングを学び、まずは班として強化していきたいです。
INTERVIEW
STAFF03
募集要項
recruit
| 募集職種 |
|
|---|---|
| 応募資格 |
資格や経験がなくても大丈夫です! ※基本的な作業の進め方は入社後、研修、指導していきますので、ご安心ください。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒522-0343 滋賀県彦根市高宮町太田2804-1 |
| 勤務時間 | 8:15~17:15 |
| 給与 | 180,000~260,000円 |
| 諸手当 |
時間外手当 交通費 家族手当 役職手当 |
| 昇給 | あり (3,000~8,000円)※2019年度実績 |
| 賞与 | あり 年2回(計5.5ヶ月分)※2019年度実績 |
| 休暇・休日 |
週休2日制(年間105日) ※弊社カレンダーによる(土曜、祝日出勤あり) 年末年始・お盆・GW |
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 |
※職場見学も大歓迎!お問い合わせフォームよりご予約をお願いいたします。
